こんばんは♪
ひろパパです。


今年度の3本目への交換もまだですが、年末に近づき来年の事を考えたりしています(;´∀`)


毎年違うことを試してみたりすると思いますので、ブリードの方法は固めない方がいいな・・・
と思っていますがある程度ベースを作らないと不安になる我が家。




今季は菌糸に関してもイロイロな種類を使ってみたくて複数の菌糸銘柄を使用しました。

自分なりの詰め方、我が家の温度管理での状態等々見ながら、我が家にとって使いやすそうなものに絞れたらと思っています。

なんせベースになるものがありませんので、まずは色々とやってみる2年目です。


菌糸は羽化まである程度統一性のあるように使用してきたいと思っています。
なので、暴れ用ボトルや早め交換ボトルを用意する際に各社さんから各銘柄を取寄せなければならず、このボトルを変えたいけど入れようと思っていた銘柄のボトルが回ってない!ということもありました。

ある程度(2銘柄~3銘柄)くらいに絞れば、管理はしやすそうですので2本目から3本目の状態も良く観察していこうと思っています。




飼育スペースに関しては大々的に変えるつもりはありませんが、棚1段づつの高さを変更してボトル上部にもう少し空間を設けようと思っています。
IMG_9794


温度の様子も観察してきて、
我が家の場合、エアコン使用で1番温度が上がりやすいのが真ん中の2段。

上段と下段はある程度良さそうなので、来季からは上手く使えるようになりそうです。

そこまで厳密な管理はできませんが、
上を管理するのか?下を管理するのか?
がうまく管理するコツなのでは?と思ってみたりしましたがどうなんでしょう・・・


飼育頭数は80~100前後に減らそうと思っていますが、スペースに余裕ができるともう少し管理もしっかりできるのでは?というところです。

温度管理方法も大々的には改造できなそうなので、できればファン等の空気循環させる設備くらいは増やしたいです。





2019年度に向けてスケジュールも大体組み始めています。
(早すぎるwww)

今季、菌糸をいつ詰めればいいのか?2本目から3本目ではどの銘柄に♂を何本投入したか?
管理表を数えて予定を組んでいましたので、管理表Excelを使用して
どの銘柄に♂が何本入っているか?が自動計算ですぐに分かるように変更しました。ボトル本数


ラインごとに投入時期がずれる可能性もありますので、ライン別の集計表なんかも作ってみようかと思っています。



また、ペアリングから羽化までのベースも作っておこうとスケジュール管理表も作成しました。
これはクマモンさんが作成されていたのをかなり参考にさせて頂き作成。
そこまで凄いものは作れませんが、我が家では十分管理できそうです。

Breedschedule



種親データから組み合わせ決定後、スケジュールにも反映されるように作成。
管理日数を入力すれば、あとは自動計算です。

スケジュールと菌糸本数集計を見れば、いつ何本用意すればいいのか分かるようになりましたので管理は楽になりそうです。


参考にテストで入力してありますが、来季は1本目投入を1ヵ月程遅らせようと思っています。
今季は6月上旬1本目投入。
来季から7月に投入したほうが我が家での温度管理はしやすそうに思ったためです。



色んな事をイメージしている時って楽しいですねww

来春になったら全く違うことを言っているかもしれませんがw
素人なりに色々なイメージを持ちながらやっていければ。



オオクワブリードを始めてみて思ったこと。
虫の取り扱いや菌糸詰めなどに慣れるまでに数年、なんとなく自分なりの管理方法ができるまでに数年、さらに色々な事を試してみる事はずっと続くので長く楽しめる趣味だなぁ(*´▽`*)と。

少しづつマイギネスを狙いつつ、
少しづつ色々な事を試して、
少しづつ楽しんでいけたらと思います♪


さぁ、2018年度も3本目交換目前!!!

全力で楽しもうと思います(*´▽`*)


**2本目・・・キノコ生えまくってますwww***