ひろパパ BreedingJournal

オオクワガタ(能勢YG)ブリードメイン 爬虫類飼育(レオパ・クレス・リクガメ) 飼育記を綴っていきます。

こんばんは♪関東は今週末28℃まで気温が上がるとか・・・ブリードスペースの温度管理には気を付けなければならないですね・・・何をするにもずっと心配しかありませんww先日は先輩オオクワブリーダーの皆さんのオフ会に参加させて頂きました♪皆さん素晴らしい方で凄く勉 ...

こんにちは(*´ω`*)ひろパパです♪最近ブログ記事書きまくってますが暇なわけでは・・wwBE-KUWA67号が発売されましたね(*´ω`*)♀ギネスの特集があり見ていましたが、♀もデカい!!60mmを超えている♀って・・・(;´∀`)61.5mm・・・我が家の今季の阿古谷産WE種親♂ ...

やっぱりそんなに甘くなかった・・・分かっていたけど悔しいですね(´;ω;`)初めての能勢YG、大型個体を目指す飼育。我が家には嬉しいことに3本目交換時に30gを超える幼虫が5頭も出てくれました。どんな成虫とご対面できるのかワクワクしながら蛹化~羽化を待っていますが ...

クワガタ飼育スペース改造また飼育スペース弄ってます・・・こんにちは♪ひろパパです(´∀`)桜も一気に満開になり、もう散ってしまっています。夏がすぐそこまで来ていますね(*´ω`)昇温を始め何度まで上げるか?冬温度との温度差によっても違うようですが、まずは25℃〜 ...

こんばんは♪ひろパパです(*´▽`*)ペアリング・産卵セットの記事を書かれている方が多い中・・・成虫管理マットの記事を書いています(笑)(ペアリングは順調に進んでいます(*´▽`*))我が家ではイロイロな成虫管理マットを使用してみていましたが、(過去記事:成虫管理マッ ...

こんにちは♪ひろパパです。先日、造園屋さんのおじさんに『あんた好きだろぉ!取っておいてやったぞ!』と頂いたカブトムシ幼虫。おそらく20頭以上(笑)多すぎる(笑)1♂のみ息子用にボトルへ入れ、マット50リットルと共に娘の通う保育園へ寄付しました(*´▽`*)保育園には ...

3本目の暴れと病気?…能勢YG3本目の経過状況いちいち飼育状況を記事にしていますが、今回も我が家の能勢YGブリードの経過記事です。羽化へ向けて昇温開始昇温を始めました。温度の上げ方もブリーダーさんによってイロイロあるようですが、我が家はじっくりじっくり温度を ...

こんにちは(*'ω'*)着々と2018年度の準備が進んでいます(*´▽`*)我が家の種親紹介はまだ2♂のみしかできていませんでした・・・(;´Д`)前回、能勢YG種親補強記事を書いたのは昨年の11月・・・その続きを・・・種親補強②です(*´▽`*) 我が家の都合で遅くなってしまい ...

2017年度オオクワガタ早期じゃない強制早期羽化結果2017年ブリード初年度は菌糸飼育(2種類)・マット飼育・♀早期羽化と幼虫飼育に関してもイロイロ試してみています。 そのうちの一つが♀の強制早期羽化に挑戦。2頭のみ強制早期に挑戦し、1頭のみ昨年10月に羽化しましたが、 ...

まさかの1日2記事UPです・・・・m(__)m超簡易自作プレス機目標は『手詰めよりは楽』ということで製作してみていましたが。(製作記事:超簡易自作プレス機製作)試詰めでは見事にパイプが曲がり・・・(´;ω;`)ウッ…最初からちょっと心許無いなとは思っていましたが・・・( ...

こんにちは(*'ω'*)空ボトルも用意し、2018年度の準備も着々と進んでおります。もう上へは積めません(笑)さて、前回記事にした超簡易自作プレス機(過去記事:超簡易自作プレス機製作)先日菌糸ブロックが届きましたので、試詰めをしてみました。いよいよ実践です。アタッチ ...

初代超簡易自作プレス機製作記事ですが、現在は少し改良を加えています。現在の超簡易自作プレス機(改)  ↓ ↓ ↓ ~~記事本文~~こんばんは♪ひろパパです。昨日の家族サービスDayは久しぶりにTDLへカミさん・子供たちは気合入りまくりのOpen~Last・・・(;´∀`)パ ...

こんばんは♪ひろパパです(*´▽`*)種親起こし~ペアリングまで暇を持て余し(笑)写真を撮りまくってます(笑)少し前に『撮影BOX』を購入していました。 PULUZ [2020最新版] 20cm小型撮影ボックス ミニ/サイズ的に小物専用な撮影キット 2LEDライト付き 40PCS 小型簡易スタイ ...

2017年度オオクワガタ能勢YG3本目投入から1ヶ月の状況 年末年始に交換した能勢YG♂が3本目投入から約1ヵ月が経過しました。 3本目に投入からそのまま落ち着いてくれていて特に動きは見られません。温度を少し下げて管理していますが、年末年始に交換した♂8頭のボトルは ...

↑このページのトップヘ