おはようございます♪
ひろパパです。
昨晩からの連投記事です。
前回記事でのオフ会くじ引き大会!!
(過去記事:秋といえば・・・♪)
素晴らしい景品が並んでいました・・・・
来季の構想もぼんやりと始めていますが、どう考えても♀が薄い・・・
早期頼りなところもありますので、早期に失敗したらさらに薄くなります(;´Д`)
あまり多くの頭数をブリードすることはできませんが、種ナシや産んでくれないといったことを考えると少し不安です。
そんな中でのくじ引き大会!

引いたのは5番。
そして・・・・
我が家が補強させて頂いたのは・・・
2019年度 種親補強
アトム様
能勢YG ♀ 54.0mm
17年E14番-10
種親♂ 84.0mm
B団とも様 850510ライン 早期羽化
種親♀ 53.2mm
アトム様 YG1608-11 早期羽化



同腹 89.1mm・87.5mmが出ているとんでもないラインの♀です(*´▽`*)
14.0gから54.0mmってデカい(;'∀')
管理表を拝見しましたが、このラインは29頭もいたのに★が1頭のみというところも良いですね♪
こんな素晴らしい種親が来季の組み合わせに加わりました(*´▽`*)
アトムさんありがとうございますm(__)m
と・・・・・
ここで終わりではありません・・・・
実はアトムさんにお願いをしていました。
(=゚ω゚)ノ
(*‘∀‘)

カッコイイ!!!
ので、
もう1枚!!!

カッコイイ!
ご紹介致します。
2019年度 種親補強
アトム様
能勢YG ♂ 83.8mm
YG17年B3番-16
種親♂ 86.5mm
アトム様 YG15-07-49
種親♀ 51.5mm
greenforce様 YG1607-10早期

アトムさんの17年3番といえば・・・
そうです。
90.0mm・90.5mmB 同腹・・・
アトムさんが作出されたあの90.0mm同腹個体になります。
とんでもない種親を補強してしまったと、今からプレッシャーを感じていますがものすごく、もの凄く、モノスゴク楽しみです。
これで来期の柱は決まりました。
yasukong様 1723 80.5mm
アトム様 17年3番 83.8mm
自己ブリ YG17C(85.0mmBか83.0mm)
この3本柱です。
血統背景を読んだり個体を見る力は我が家にはありませんが、
・YG御本家 yasukongさんの個体
・交流させて頂いているアトムさんの90.0mm同腹
・そして初年度の思い入れのある自己ブリ。
もうこれだけで十分過ぎます。
ついつい思い入れが入ってしまうため、我が家にとっては最高の♂が揃ったと思っています。
あとは♀をどう組み合わせるか?
ゆっくりと考えたいと思います。
(考えても分からないので、直感が働くまで待とうと思いますww)
今季の幼虫も楽しみですし、来季のブリードも凄く楽しみです♪
我が家のペースで楽しくブリードしていきたいと思います(*´▽`*)
アトムさん
ありがとうございましたm(__)m
コメント
コメント一覧 (8)
891同腹♀に900同腹♂
そしてshimaYG幼虫と
凄い補強ですね\(◎o◎)/!
羨まし過ぎますよ(+_+)
90アップ ぶちあげ~!!
hiropapa01
が
しました
アトムさんからの♂、顎も力強くで翅も綺麗でカッコいいですね
また♀も凄いのが
オフ会羨ましいです
僕の周囲もクワガタの話ができる人がいないので
知識を得るためネットで色々調べたりしますが、先輩方に話を聞く
のが一番ですよね
知識が深まることで楽しみ方も増えるでしょうし
僕もいつかオフ会に行ってみたいです
hiropapa01
が
しました
先日はお疲れ様でした。
ますますエンジョイブリードですね!
shima幼虫は♀なら早期にするのも手ですよ。
hiropapa01
が
しました
90アップ ぶちあげ~~!!
と、もの凄い補強になりました(≧▽≦)
今季も来季も楽しみ過ぎです!
我が家の管理でどこまでできるか分かりませんが、マイベスト目指して思いっきり楽しめそうです(*´▽`*)
hiropapa01
が
しました
アトムさんからの17年3番は本当にヤバいくらいカッコイイです(≧▽≦)
♀も同じくとんでもない種親になりますので、もう興奮状態です(笑)
我が家もネット検索ばかりでしたが、やはり実際に先輩ブリーダーさんにお会いしてお話を聞くと違いますね(*´▽`*)
もの凄く勉強になりました♪
しろぼうさんも機会があれば是非オフ会しましょう♪
hiropapa01
が
しました
先日は本当にありがとうございましたm(__)m
そしてもの凄い種親を譲って頂きありがとうございますm(__)m
もうこれは楽しみ過ぎです(≧▽≦)
早速ボトルを詰めましたので交換→温度をかけて早期を仕込みたいと思います(*´▽`*)
譲って頂いた種親に恥じないような個体を羽化させれるように思いっきりエンジョイしてマイベストを目指します♪
hiropapa01
が
しました
良い種親揃えましたね~。来年度が楽しみですね~。
やっぱりこの世界は人との繋がりですよ。
お互い頑張りましょう~。
hiropapa01
が
しました
こちらこそ色々お話を聞かせて頂きありがとうございましたm(__)m
楽しかったです♪
素晴らしい種親を譲って頂きましたので、あとは腕だけですね(;´∀`)
交流を持たせて頂き、モチベーションも上がりますし、勉強になります。
来春良い報告ができるよう頑張ります(*´▽`*)
hiropapa01
が
しました