記事タイトルは『おはようございます』ですが・・・

こんばんは♪
ひろパパです( *´艸`)


関東地方は少しづつ寒さも和らいできて、春が近づいてきていますね(*´▽`*)



今日(2/23)は【kuwataフェスティバル大宮2019】
だったようですね( *´艸`)
Twitterでは多くのkuwataフェスティバルに関するtweetを目にし、凄く楽しそうでした(*´▽`*)
来年は行ってみようかなぁ・・・






先日、我が家も種親達を起こしました。
みんな無事に越冬してくれたようで、とりあえず一安心です(*´ω`*)


IMG_0968



種親達を起こすといよいよ2019年度も始まるなぁとワクワクしてきますね(*´▽`*)


”おはようございます”

IMG_1016
YG17C-10
起こしたついでに記念撮影を(*´▽`*)


種親達にはペアリングに向けてしっかり栄養補強をしてもらい、こちらも全力でサポートできるように準備を進めています。



産卵セットに使用するマットは昨年同様、特選マットで挑みます。

IMG_0459



産卵木は予約注文を済ませました。
柔らかすぎる材や再セットの事も踏まえ、植菌材・ホダ木合わせて13本です。

我が家はお試し産卵(種有確認)はしませんので、ぶっつけ本番です。
諦めがつかない場合は再セットで頑張ろうと思います。
それでもダメなら潔く諦めます(;´Д`)



ペアリング皿に。
IMG_0924




ゼリーもついでに。
 IMG_0922



今季はプリンカップも上手く活用できればと、120プリカを200個確保しておきました。
IMG_0918
こんなに採れたらパンクですが(笑)




色々と使うであろうテプラも5色で用意。
IMG_0923
今年はボトルに管理No.のみの記載にしようかとも思いましたが、
すぐに『このボトルにはどんな幼虫入れたっけな?』と気になってしまうので、やはり管理ラベルを貼り付けることにします(笑)



産卵セットに使用するケースが少し足らなそうなので少し買い足さなくてはいけません( *´艸`)


ペアリングは4月を予定しています。


改めて2019スケジュールを組んでみたりしていましたが、どう考えても1本目の菌糸詰めと羽化ボトルは重なりますね(;´∀`)
(分かっていましたがw)


肝心のスペースが足りなそうです(;´Д`)
置く場所ありませんね(笑)





2018年度幼虫達は昇温を開始しています。
今のところ特に大きな変化は見られないようですが、ココからが不安ですね(;´Д`)
結局、ほとんどの幼虫を3本目のまま昇温を開始しました。



暴れませんように・・・

IMG_1028