こんにちは♪
ひろパパです。 



突然ですが、
菌糸ボトルって余りませんか?


我が家も今季より100頭以上の飼育頭数になっているわけですが、菌糸交換をする際に交換しようとしたら★に・・・とか、羽化しちゃってた・・・とか、予定より多く詰めれた・・・とか少なからずありますよね?
(今季の我が家です(;´Д`))



そんな余ったボトルって皆様どうしているんでしょうか?

廃棄?
冷蔵庫保存?
そのまま暫く置いておく?



色んな種をやっているブリーダーさんは違う個体に流用できたりするのかなぁ・・・
少な目に用意しておいて本数合わせているのかなぁ・・・
そのまま置いておいても劣化が進んでいっちゃうし・・・


なんてことを考えていました。



さて、
ブラックハスタートの飼育経過です。
IMG_0320
我が家の種親
ブラックハスタート ベララベラ産
WF2 69.0mm

かっくいぃ( *´艸`)




一目惚れしてブリードを始めたハスタートですが、今年はオオクワとブラハスだけでやっていこうかな(*´▽`*)と思うほど楽しみなんです。



簡単に飼育方法をネットで調べて飼育を始めたわけですが、考えてみればノコギリクワガタは国産もブリードしたことがない・・・

我が家のクワガタ飼育のきっかけになったギラファは飼育しましたが深く考えず、なんとな~く菌糸ボトルに入れてなんとな~く羽化した経験があるだけでした(;´Д`)



もう幼虫飼育が始まっていますが、いまさらもう少し勉強しようと調べてみています。
IMG_1508


マット飼育・カワラ菌糸飼育・ヒラタケ菌糸飼育
どれでも飼育できるような事を目にしました。


他にも、
・ノコギリクワガタは少し落ち着いた菌糸が良い(1ヵ月くらい置いた菌糸?)
・少し低めの温度が大型化しやすい
・♂♀の羽化ズレがある

などの情報を目にしました。



少し置いた菌糸??



余った菌糸?




ということで、我が家ではYG達の残った・・・・
んn・・


1ヵ月程度落ち着かせた菌糸に投入していっています(;´∀`)



菌糸もYG達の残り・・・
いや、合わせているので1本目は全てカンタケです( *´艸`)
(食べれてなかったらどうしよう・・・´д` ;)


オオクワ達をベースに、余った菌糸はハスタートに、詰める際に少量残ったものはプリカに詰めてパラレリに・・・というのが我が家の流れです。


無駄なく消費できて、なかなかバランスが取れているように思っています(笑)





ハスタートの飼育はオオクワガタほどは情報がありませんが、色々な飼育方法がある中、我が家でも実際にやってみよう!と始めています。


温度もイマイチ分からないので1本目だけは温度帯に差をつけてやってみています。
(時期的にちょうど温度差をつけやすかったので)


一つは温室で温度をかけて
IMG_0347


もう一つは室温で低めの温度で。
(オオクワ冬温度で室温)
IMG_0346




3ヵ月程度経ったところでオオクワ達の昇温時期になりましたので現在は全て室温管理棚に移動しています。
IMG_1964


経験がないため、能勢YG達との比較くらいしかできませんがもうじき3ヵ月経とうというのにほとんど食痕がありません・・・(;´Д`)


あまりに心配になり数本だけ交換してみました。

室温(低温)飼育ボトル
IMG_1503

IMG_1505
ブラハスちゃんゴメン・・・・


温度が合わなかった?
菌糸が強すぎた?
管理が悪かった?
色々な事を考えますが、室温管理組は似たようなボトルばかりなので心配です(;´Д`)

もう1本確認すると・・・
IMG_1963


・・・・
温度低すぎた??


もう1本!
こちらも室温管理。
IMG_1521
このボトルも食痕がありません。


IMG_1525
2.3g・・・


食痕を見てみるとちゃんと食べれていないようにも見えます。
IMG_1527
3ヶ月でこんな感じですが、ここから温度上げたらどんな成長をするのでしょうか…





比較の為に温室管理していたボトルも交換してみます。
IMG_1277
6.4g・・・


IMG_1278
♀?



小さい・・・んだよね?

食べれなかった?
合わなかった?
これくらい普通?

分からない事だらけですが、♂♀判別もままなりません(;´Д`)


もう1本!
まだ交換が早いと思いますが、様子見たさに・・・
IMG_1528
73日での交換です。


IMG_1529
裏面には少しだけ食痕が出ています。


と・・・・

!!!!
IMG_1531

今までのが小さかったので『デカっ!!』と思わずビックリ。




BH18B-17
2018.11.17 割出し 初令 S8Kプリカ
2019.01.05 2令 S8K
2019.03.19 21.7g 
IMG_1533


まだ若そうですしもう少し伸びそうな感じがします(*´ω`*)


なによりビックリしたのが幼虫の頭の大きさ!
IMG_1537
なんだかもの凄く頭幅があるように見えました(*´▽`*)
(頭幅測ってみればよかった・・・)


食痕を見ると先ほどの食痕とは違い、ちゃんと食べてそうです。
IMG_1542


今回は数本だけの交換ですがまだ10頭以上の交換が残っていますので、もう少し様子を見て順次交換していってみようと思います。


カッコイイ子が羽化してくれるといいなぁ(*´▽`*)


幼虫体重25gを目標に羽化まで楽しみに飼育しようと思います(*´▽`*)



教訓:低温といっても低すぎる温度はダメですw


IMG_9061