のんびりしていましたがいよいよ産卵セットへ

ペアリングから産卵セットまでずいぶんとのんびりしていましたが、いよいよ我が家も♀を投入し始めました。

SNS等でみなさんの爆産記事を拝見して焦ってしまいましたが、マイペースで頑張ります(;´Д`)



なんだかんだで昨年より約1ヵ月遅い産卵セットです



昨年より約1ヶ月遅れのスタートですがどうなることやら・・・
2018年度の羽化は終わっていませんが今季も色々と試行錯誤をするために1ヶ月遅らせてスタートしてみます。
早期♀に不安があったことも遅らせた理由の1つです。
産んでくれるかなぁ・・・(;´Д`)

初心者のなんとなくの感覚ですが、”これは産むでしょ~”という感じがする♀は2頭のみです(;´Д`)

なんだか今季は取れないラインが多数出る気がするのは気のせいでしょうか・・・

もう少し延ばそうかと思っていましたが、もう我慢できないのでセットします。

どれも楽しみのライン。
割ってみたら採れ過ぎビックリを期待します。

IMG_2477



今年も昨年と同じ組み方産卵セットを組む!

産卵セットは昨年と同じ組み方をしました。
昨年は採れないラインもありましたが、ほぼ材1本あたり20頭以上採れましたので今季も採用です。

IMG_0459

IMG_2432



最近は親ばかりが夢中になっていますが、子供たちと楽しむと始めたクワガタ飼育。


子供と熱中したい!という気持ちは届かず・・・
息子はドラゴンボールに夢中です(爆)



今季は息子にセットを組んでもらいました(*´▽`*)

”ねぇ~”

”一緒にやろうよ~、やろうよ~”

”ね!ね!楽しいよ!”

と息子を口説きましたがww




パジャマで手袋をはめて、やる気満タンです( *´艸`)
IMG_2557




パパに言われました。
"本気で詰めろよ"と・・・


息子の本気=超サイヤ人w

『オリャアァァ〜!!』と叫びながらマットを詰めていましたが伝わるでしょうか?ww
(本人は完全に超サイヤ人になりきっています)
IMG_2559

決まって言うセリフはこれです。
"クリリンのことかぁ~!!!!!"
IMG_2561




クワガタの話(ほとんどドラゴンボールの話)をしながら息子とセットを組む・・・

嬉しくなっちゃいます( *´艸`)
IMG_2567


今季も材は樹皮をつけたままだったり、全て剥がしたり、バラエティに富んだセットになりそうです
IMG_2568



フリーザも応援してくれるくらいの気合で組んでくれましたがどうでしょうか・・・
1


完成!(息子作)
IMG_2576

IMG_2592


"オラ、ワクワクすっぞ!"
IMG_2949


って事で爆産祈願!

IMG_2491



今季も翌朝にすぐに覗く初心者丸出しスタイル

これは産みそうだな〜と思った2♀のうちの1頭は翌朝確認すると、すでに齧っていました。
IMG_2577
今季も初心者丸出しで覗きまくると思います(;´∀`)



結果はどうなるかわかりませんが、ぶっつけ本番。張り切って齧ってくれればいいんですが・・・



ペアリングデータ

2019ペアリング





  にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ