どれほど産んでくれているのか!?産卵セット一挙割出し


2018年度羽化に2019年度産卵セットに菌糸ブロックの山。
挙句の果てに体調不良という(;´Д`)

100頭を超える数の羽化と産卵が重なるのは大変な事だと思っていましたが、何よりスペースが足りません(;´Д`)

2018年度個体はまだ蛹もいますし、少しづつ確実にこなしていこうと思います。


それでは、2019年度産卵セット結果です。

全ての産卵セットの様子を1記事にまとめましたのでメチャクチャ長くなりましたw
流し読みでどうぞ。゚(゚´Д`゚)゚。

ペアリング・産卵セットスケジュール


我が家のスケジュールは以下の通りです。
色々思うところがあり、昨年より1ヶ月遅らせています。

2019能勢YG産卵セット

今季も昨年同様、初令での割出しに日程を合わせています。
昨年のデータを見返すと♀投入から30〜31日程度で割出しし、ほぼ初令で採れていましたので今季も習って進めています。
プリカを用意するのが少し遅れてしまいましたが、♀取り出しから8日(♀投入から22日)ですでにケース底から幼虫が確認できていました。゚(゚´Д`゚)゚。
その為、少し前倒しして割出ししています。

850Bを使ったラインは試し割でダメな卵連発でしたのですでに潔く諦めています。

他のライン、6ラインは試し割にて卵確認済み。

齧り方や♀の様子で投入期間を調整しようかとも思いましたが、ほぼ2週間で関係なく♀を抜いています。

産卵材についてはニクウスバ材メインにホダ木少々。
柔らかすぎる材もありましたが、関係なしに突っ込んでいます。

毎年の感覚ブリードですが、今年はなんだか雰囲気があまり良くない気配…


今年は少し変えてみました割出し用品準備


昨年はほとんどが
割出し→マットプリカ1次管理→1本目
というパターンでしたが、今季は菌糸プリカを使ってみよう!と準備しています。

割出し→菌糸プリカ→1本目
としますが、どうなるのか?楽しみですね

結局169個も詰めてしまいましたが、採れなければ始まりません・・・

菌糸プリカを詰めるのは苦手意識がありましたが、うまく回ってくれそうでひと安心です(´∀`*)

IMG_2914





割出しはいつも千枚通し。
我が家は昨年も100頭以上の幼虫を全て千枚通しで割出しましたw
慣れると使いやすいんですよね(笑)

IMG_2943

ですが、今季は石膏鉗子を用意してみました。
某オークションで安価に手に入れる事ができました(^ ^)
IMG_2944
使い勝手はなかなかよかったですね♪

結局ほとんどを千枚通しで割出しましたがw



それでは、

いざ!

割っていきます!!
(今年は面倒くさくなり割出し全幼虫の写真はやめましたw)


♂83.0mm ひろパパ YG17C-08
   ×
♀50.5mm ひろパパ YG17B-01


IMG_2794

ニクウスバ材1本
左半分だけ齧っています。

まずはマットから…

IMG_2882

なんて、マットから出るわ出るわで7頭。

ほぼ材から出てしまっていたようです。

卵×3 (試し割時の卵含む)
初令×9



♂83.0mm ひろパパ YG17C-08
   ×
♀50.9mm ひろパパ YG18C1-03(早期)


IMG_2792

こちらはニクウスバ材1本とクヌギホダ木1本の2本セット。


IMG_2921
こちらは予定通りほぼ初令での割出し。

IMG_2922

卵×5 (試し割での卵含む)
初令×14


♂85.0mmB ひろパパ YG17C-10
   ×
♀52.6mm   ひろパパ YG18A2-03(早期)


IMG_2798

こちらもニクウスバ材1本。
試し割でダメな卵連発でしたので、諦め半分で早めに割出しました。

やはりダメだったようで坊主。

次!


♂83.8mm アトム様 17年3番
   ×
♀54.0mm アトム様 17年14番


IMG_2793

こちらもニクウスバ材1本
齧り始めが遅いなぁ〜と感じていたものの、試し割で良さそうな卵が見えていたのでどうだろう…

IMG_2891
マットにも産んでいます。

IMG_2894
材が少し乾燥気味です。


あれ…


卵×4 (試し割での卵含む)
初令×0


♂83.8mm アトム様 17年3番
   ×
♀52.0mm ひろパパ YG18A3-05


IMG_2796

こちらもニクウスバ材1本とクヌギホダ木1本の2本セット。

IMG_2908


IMG_2910
孵化したてですね( *´艸`)

こちらは卵が多かったですが、2日後にはほぼ孵化してきました(*´▽`*)

卵×15 (試し割での卵含む)
初令×2


♂80.5mm yasukong様 1723
   ×
♀50.7mm yasukong様 1723


IMG_2802

こちらはニクウスバ材2本でのセット。

IMG_2901

マットからも1頭初令が。

IMG_2905

こちらは全て初令での割出しとなりました。

卵×1 (試し割での卵含む)
初令×8


♂80.5mm yasukong様 1723
   ×
♀50.4mm yasukong様 1818(早期)


IMG_2797

こちらもニクウスバ材2本でのセット。

IMG_2926
このセットもマットに産みつけています。

IMG_2930
材からは初令。

卵×4 (試し割での卵含む)
初令×7


♂80.5mm yasukong様 1723
   ×
♀47.5mm ひろパパ YG18A3-06(早期)


IMG_2795

このセットはニクウスバ材1本でしたが、柔らかすぎの為ホダ木を追加していました。

が、

坊主!ww


 

産卵セットを終えてさて、どうしよう。


割出し結果は以下の通りです。
割出し結果

卵含め合計72。

全体的に昨年よりも齧り方が甘く、"そんなに産んでいないな…"と割出し前から薄々感じていましたが、予想通り少なかったです。

爆産ラインが1つくらい出るかと思っていましたが、完全に管理不足だったような気がします。

昨年よりも少し温度が低めでしたし、なにより覗き過ぎw
ペアリングからもう少し余裕を持ってスケジュールを組むべきでした。


アトムさん17年3番×アトムさん17年14番ラインは産み始めが遅かったのもあったので再セットに投入しています。

IMG_2895

ホダ木1本のオーソドックスなセット。

卵4つでは少し寂しいのでもう少しだけ産んで欲しい(;´Д`)

他にもyasukong様1818は再セットを組もうかと思っています。

だいぶ時期がズレそうですが、ボトルが大量に余りそうですので( ;´Д`)
(プリカは大量に余りましたww)

今年は少なく管理して、飼育環境を再整備するのもいいかな?なんて事も思っていますがどうしよう。

70頭程度ならば2本目、3本目の菌糸詰めにも余裕が持てそうですし、何より頭数が多いとどうしても管理が少し悪くなってしまう我が家はちょうどいいかな?なんてポジティブに考えています( *´艸`)


やる事が多く、結果だけザーっと書きましたが・・・

とりあえず・・・
2019年度スタートです(*´▽`*)





  にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ