2019能勢YG交換直前の不安
こんばんは。ひろパパです。
8月~9月にかけて仕事にプライベートに怒涛の忙しさ。
やっと休みが取れました。
久々のブログ更新です。(我が家にしてはw)
ブラハスの羽化や秋田県産の経過など、記録として残しておきたいことはたくさんありますが、能勢YGの近況とボトル交換前の様子を少し。
来季種親♀1頭追加
来季組み合わせも少しづつ確定していっていますが、♀はまだ悩んでいます。
そんな中、来季種親♀を1頭追加できました(*´▽`*)
ひろパパ@hiropapa01詰めなきゃいけないのに掘ってます🤣w
2019/09/12 00:59:48
良かった☺️
この子が来季やってくれるはずです😆 https://t.co/xYe4UH1oqf
shima様 89.0×58.4
まだ固まっていないのでサイズ計測はしていませんが、何ともやってくれそうな雰囲気に楽しみになっています(*´▽`*)
2本目菌糸詰め開始
皆様のtweetを拝見していると、菌糸詰め・2本目への交換を目にすることが多くなってきましたね。
我が家も時間が取れない中でも、2本目交換の菌糸だけは用意しておかなくては・・・と、とりあえずの25ブロックを詰めました。
今週からやっと少し時間が取れそうなので、残りは来週にでものんびり詰めようと思います。
突然の使用予定菌糸の変更になりましたが、いい機会だと思いこの際色々と試してみます。
詰め作業もだいぶ慣れてきましたが。いまだに詰めて3日間程度は上手くまわってくれるか?緊張します。
詰めて2日半。
大丈夫そう?で一安心です(*´ω`*)
詰め方は昨年と変えていません。
2019年度幼虫達1本目も完全放置。2019年度能勢YG 2本目へ交換前の様子
温度計もほとんど見ていないけど大丈夫?
エアコン管理のみの我が家ですが、設定温度も変えずに放置した様子がこれです。
他の段のボトルも9割がこんな感じです・・・
居食いであれば嬉しいのですが、100本近くのボトルほとんどがこの状態では全体的に育っていない(喰えていない)だけだと思っています。
温度は昨年よりも少し低め(にしたつもり)ですが、低すぎた?
菌糸の種類問わずこの状態ですので管理の問題ですね。
イメージでは”全体的にもう少し食痕は出て、その中でも半数くらいは食痕が少なくて居食い”だったんですが、イメージとはかけ離れています。
2本目で伸びてくれるつもりでいますがどうでしょう・・・?
(まだ1本も交換していませんけどw)
いつものように、昨年の我が家のデータの見返し・比較。
昨年の2本目へ交換時のボトルを見ると、
YG18A2-27 1本目→2本目交換時(87.0mmで羽化)
こんな食痕のボトルが多かったですね。
2018年度最大個体A2-28のボトルは、
YG18A2-28 1本目→2本目交換時(87.5mmで羽化)
こんな感じ。
今季は現時点でこんな感じの食痕が出ていないボトルばかりですが、そんなにうまくいっているとはとても思えませんので小さい幼虫ばかり出てくる感じしかしませんね(;´Д`)
1本目カンタケを使用している方の3ヶ月経過のボトルの様子ってどんなんだろう?
我が家では残念ながら羽化してみないと現時点での経過が良いのか?悪いのか?判断できる力は持ち合わせていませんので(;´Д`)ww
交換をしてみても分からないと思いますがw
昨年とは少し違う管理ですが、羽化までやってみます。
ダメなら来季改善。
試行錯誤が楽しいんですよね(*´▽`*)
失敗も楽しもうと思います・・・たぶん。w
2本目への交換は9月末より少しづつやっていきます(*´ω`*)
コメント
コメント一覧 (2)
shimaさん♀は期待大ですね👏
やってくれますよ😁
1本目カンタケはどうなんでしょうか?
昨年とはチョット違うかも???
hiropapa01
がしました