2019年度 能勢YG2本目への交換完了
オオクワブリード3年目
2019年度能勢YGの2本目への交換も全98頭完了しました。
我が家の♀は3本返しですので、♀ボトルも交換済みです。
今季の♂は4本目を多用するかもしれません。
交換前・交換経過を記事にしていましたが、今季は昨年とは少し違う?ようです。
昨年とは違う?この経過はどうなの?2本目でホントに伸びるの??
今季より、初めて1本目から全て自詰めボトルでの挑戦になりました。
詰め方によって経過が変わってくる部分もあると思いますので、しっかり記録としても記事に残していきます。
今季の交換前のボトルの状態。
昨年に比べると、とにかく食痕が少ないです。
90日前後で全て交換しました。
ですが、心配をよそに上記のボトルから出てきた幼虫は全て30gUPでした( *´艸`)
他のボトルもこんなボトルばっかりで、動かずに食べてくれていて居食いと言えば居食いなのかもしれませんが、大きい幼虫ばかりでもないので、居食いなのか…食べていないだけなのか…という感じです。
綺麗に外側残してますね。
こんなボトルも多かったですが、喰ってる割には育ってない?
出てくるのは25g前後の幼虫が多いですね。
【菌糸を綺麗な状態に保つ】 ということはうまくいっているようにも感じますが、幼虫にも育ってもらわなくてはいけないので難しいところですね。
微増で十分な子もいれば、しっかり2本目で伸びてほしい子も…
2本目で伸びてくれればと1本目を管理したつもりですが、2本目の管理の仕方がわかりません(笑)
今季の結果が良ければこの1本目の管理が良い経過と言えるのだと思いますが、羽化ボトルまでの管理も含めるとなかなか判断が難しくなりそうです。
綺麗に管理したい派?としては、来季も同じ管理をすると思いますが・・・w
肝心の幼虫体重は…
前回記事に交換早々の大きい幼虫をupしましたが、それ以降36.0gを超える幼虫は出ませんでした。
2頭ほど暴れちゃってる子もいましたね(;''∀'')
経過としては25〜30gの幼虫が多いですが、19.5gという子も。
♂のはずですw
抑えたつもりですので予定通りといえば予定通り?のはずはなく、バラツキがありすぎる幼虫体重にどうすれば良いのか全く分かりませんw
1本目投入全98頭
♂ 56頭(57%)
♀ 38頭(38%)
★ 4頭( 4%)
今年は少し♂に偏ったようです。
♂ 56頭中30gUPは23頭(41%)です。
前回記事・Twitterと重複もしますが、30gUPの子を数頭ご紹介します。
YG19A1-08
YG19A2-16
YG19B1-03
YG19B2-04
YG19C1-09
YG19C2-11
YG19D1-07
YG19E1-04
YG19E2-05
YG19F1-02
C1ラインの子は惜しかったですが、それ以外全てのラインで30gUPは出てくれました(*´▽`*)
2本目でさらに伸びて欲しいですね( *´艸`)
昨年は♂60頭中31頭(52%)の30gUPでしたので少しだけ落ちて?抑えて?いますね。。。
♀は昨年17gUPが21%に対して今年は39%。これをどうみるか・・・
よくわかりませんけどwww
この時点で30gを超えてくるのが大型を狙う上で順調だとすると、昨年よりは管理失敗?
1本目で抑えて2本目で伸ばすのが正解だとすると、36gは育ちすぎ?
もっとよく分かりませんけどwww
3本目交換までのお楽しみですね( *´艸`)
記事UPと合わせて管理表もUPしました。
まだ入力も終わったばかりですので暫く過去データと見比べ、睨めっこしてみようと思います。
全ボトル画像
食痕ファンの皆様お待たせ致しましたw昨年に続き、我が家の能勢YG2本目への交換時の全ボトル・全幼虫写真もUPします。
記録として残し、昨年のボトルとの比較・羽化後に見返し・データとの比較をし、この経過の良し悪しを見れればと思います。
それでは全国食痕ファンの皆様どぉぞw
【2019年度能勢YG1本目→2本目交換全ボトル幼虫画像】
*記事埋込にするとスマホではうまく表示されないためリンクを貼っておりますので、下記リンクよりどうぞ。
*画像が粗い写真もありますがこれ以上圧縮すると文字が読めませんのでライン別に4つに分けてあります。
・YG19A1・A2ライン 1本目→2本目交換
・YG19B1・B2ライン 1本目→2本目交換【2019年度能勢YG1本目→2本目交換全ボトル幼虫画像】
*記事埋込にするとスマホではうまく表示されないためリンクを貼っておりますので、下記リンクよりどうぞ。
*画像が粗い写真もありますがこれ以上圧縮すると文字が読めませんのでライン別に4つに分けてあります。
・YG19A1・A2ライン 1本目→2本目交換
・YG19C1・C2ライン 1本目→2本目交換
・YG19D1・E1・E2・F1ライン 1本目→2本目交換
昨年の写真とも見比べましたが、全体的にやはり食痕は少ないです。
同じ幼虫を入れて同じ管理をしているわけではないので違いがあって当然だとは思いますが、今季のこの経過から2本目がどうなるのか?ものすごく楽しみです( ´∀`)
今年もマイベストを!
エンジョイ!オオクワブリード!
コメント
コメント一覧 (5)
オオクワガタの産卵セットの事で聞きたいのですが・・・わたしも17年からクワカブにはまり色々飼育しております。(外国産ばかり)
実はオオクワガタの産卵セットの事で聞きたいのですが・・・昨年、息子が某昆虫ショップで特賞を当てオオクワガタを貰ってきました。ブリードをしようと交配させ、いざ産卵セットへ!としたのですがまったく卵、幼虫が取れません。クヌギ、ニクウスバ、カワラなど試しましたがバラバラにするか削るけど無産卵で終わっています。産卵セットの温度は25~28℃の間です。(安定はしていないと思います。)何か注意点などありますか?
hiropapa01
がしました
卵すら見た事がありません。正直、♀に問題が・・・と疑ってはおります。
ペアリングも2回ほどしていて、両方共1ヶ月ずつ同居させました。メイトガードもあり交配は大丈夫だと思われます。
hiropapa01
がしました
hiropapa01
がしました