菌糸比較
菌糸の比較をしてみました。
といっても
価格の部分だけです(笑)
まだ実績も経験もありませんので、全く分かっていませんが先輩方のブログ等を拝見すると、
・低温に強いとか
・YG向けとか
・初心者には扱いずらいとか
色々と特徴があるようですが、様々な所から菌糸は販売されていますので種類が多くて選べません。
色々なものを使って試してみたいとも思いますが、1頭1頭違う種類の菌糸を使うわけにもいかないので、我が家の小規模では2種類くらいを使用してみようと思います。
菌糸選定には我が家のローコストでは価格ももちろん重要になってきます。
が、初めての能勢YG飼育に価格だけではなく、サイズも狙えて、安定しているものを使いたい・・・
という、微妙ないいところを狙っていきたいと思います。
飼育スタイルはそれぞれですし、我が家に合った環境・用品・方法を見つけたいですね。
まだまだ他にもありますが、とりあえず思い当たるところを価格表にしてみました。

価格だけでいうと、やはり月夜野きのこ園さんが最安。
EXCEEDCRAFTさんのLEVIN-Gもブログを拝見していると実績を上げている方がいましたが、HPをみるとECOという少し安価ものがあったので候補に。
神長きのこ園さんも使用してみたいですが、なんとなく初心者には難しそうなイメージ。
マツノインセクトさんはローコストには合わないので今回は除外。
ということで、候補は
・月夜野きのこ園 Basic&Element
・EXCEED CRAFT LEVIN-G ECO
・銚子オオクワガタ倶楽部 RS
あたりを候補に。
おすすめがありましたらご教授くださいm(__)m
サイズは出ないようですがマット飼育もしてみたい。。。
でもまだ幼虫1頭も取れてませんが(笑)
コメント