おやすみなさい。来季に向けて越冬へ
気温も下がり始め、関東地方でも最低気温は1桁になってきました。
いよいよ本格的な冬ですね。
エアコンが寒さに負けてきているようです・・・
最近はTwitterばかりでブログが疎かになりそうですが、少しづつ記事更新していければと思います。
来季も早期頼り強制早期状況
来季の構想もほぼほぼ決めましたが、あとは早期羽化状況により確定させます。
肝心の早期仕込みの幼虫達の状況は
ひろパパ@hiropapa01今季は7頭の早期仕込みでしたが、現在までで3頭が返事(フリフリ)をしてくれました。
2019/11/29 15:38:54
全く外から判断できないボトルばかりでしたがそれなりにうまくいったようです。
他のボトルも返事がないだけで蛹化してくれるでしょう💡
遅れてマットに入… https://t.co/gUgAKOv8WQ
7頭仕込んだ内の3頭は確認できました。
心配していましたが、それなりにうまくいったようです。
今季は昨年よりも高温期間を少し伸ばしました。
昨年よりもボトルが安定しているように見えますがどうでしょう・・・
昨年の早期ボトル
今季の早期ボトル
残りの4本も確認こそできませんが動いている様子はないので蛹化に向かってくれていると思います。
年末年始に掘り出してみようと思います( *´艸`)
そういえば・・・
昨年仕込んだ強制早期の子が無事に羽化しました(笑)
YG18C1-16
2018.05.25 割出し
2018.05.25 初令 LGプリカ
2018.06.01 初令 GSP
2018.09.10 18.1g GSP改
2019.01.01 18.2g CS
2019.06.10 19.7g マット
2019.11.14 羽化
サイズは56mm程で落ち着きそうです。
6月にマットへ投入し羽化させましたが、体重がUPしていたのにビックリしましたw
1~2本目で体重を乗せて切れていなかったのか?良く分かりませんが、面白そうなので来季使ってみようかと思っていますw
来季宜しくお願いします越冬へ
『越冬をさせたほうが♀の産みが良い。』
良く目にしますが、越冬に失敗(越冬中★・目覚めが遅くコンディションが整わない)等があるなら越冬させずに産卵まで管理するのはどうでしょう・・・
越冬させることにより活動開始とともにスイッチが入りやすいような気もしますが、越冬のセットや起こすタイミング・温度のかけ方によって産卵セットに影響があるのでは・・・と今年は少し慎重になっています。
越冬中に★はまだ経験ありませんが、極度な乾燥を避け、よほどのことがない限り落ちることはないと思っています。
皆様はどのような越冬セットでしょうか?
針葉樹?
広葉樹?
マット?
今季の振るわない産卵の結果は越冬から始まっていたのではないかと。
(完全に起きていなそうな子もいましたので・・・(;´Д`))
昨年までは越冬中に雑虫がつくのが嫌で針葉樹で越冬させていました。
(そういえば成虫に雑虫がついていることはなくなったな・・・( *´艸`))
今季はクヌギ主体の埋込みマットも使用してみます。
何より潜りやすいですし、湿度も保ちやすそうです。
このままボトルで越冬してもらいます。
(何頭かはそのまま温室管理します)
我が家ではいつも初めての事を全てに使うのが怖いので、昨年同様の越冬セットも。
乾燥し過ぎて★・・・が怖いので、我が家ではいつも上部に水苔を被せています。
(乾燥し過ぎるほど様子を見ないことはほぼありませんが(;´Д`))
今季は少し起こすのが遅かったように感じますので2月には起きてもらいます。
越冬明けの管理が重要になってくると思いますので来季も試行錯誤してみます。
それでは、おやすみなさい。
コメント
コメント一覧 (2)
今晩は!
冬ですね~!越冬ですね~!!
常に実験と検証を重ねている姿勢に頭が下がります(__)
我が家は毎年同じ感じです(-_-;)
良い睡眠、爽やかな目覚め、積極的な求愛行動!!!
来季が待ち遠しですね(^_^.)
hiropapa01
がしました