今年も年末まで全開で記事をUPし続けているひろパパですw


以前は自作温室等、飼育用品の記事もUPしていましたが最近は全然できず・・・

久しぶりの飼育用品記事です。



長い付き合いになってきました~相棒~


菌糸詰め。
頭数が多ければ多いほど重労働になってきますね。
丁寧にやろうとすれば時間もかかりますし、菌回しのスペースも必要になってきます。


皆様は手詰めでしょうか?
プレス機でしょうか?
もしくは既成ボトル?


我が家は・・・




 2018年2月に作製した超簡易自作プレス機です。
IMG_4678







ガタも出る。長い付き合いになってきました自作プレス機メンテナンス&改良


この愛機とも長い付き合いになってきました。

このプレス機で何ブロック詰めただろう・・・

これがなければ、100頭以上のブリードもできなかったと思います。

そんなに楽なの?
そんなに楽ではありません(笑)


少し癖がありますが、使い慣れると共に感覚を掴め今ではすっかり我が家のオオクワブリードにはなくてはならないものになっています。



しかし、何十ブロックも詰め酷使してきた愛機も少しづつガタが出てきました。

少しづつメンテナンスを行い接続部材等の交換・改良は行っていましたが、今回プレス部を少し改良してみました。




今まではプレス部(菌糸に接触する部分)は木製でした。
プレス機詰め (2)


やはり木製では少し弱く、かなりの力をかけますので少しづつビス接続部等に緩みが出てきていました。

硬い木材を使おうとも思っていましたが、少量だけで買うこともできず、円形加工にも手がかかります。



そこで、

IMG_5930



銚子オオクワガタ倶楽部さんで販売されているプレス機アタッチメントを購入しました。

サイズもバッチリ、加工手間もありませんし初めから使えば良かった…(;´∀`)


アタッチメント取付部も少し変更し、取り付け。
銚子さんが販売ページで説明されているように少しの両面テープでしっかりと接着できました。

IMG_5939


メタル感が出たことでカッコイイw


肝心の使用感ですが、

1400用
IMG_5945

800用
IMG_5947

共にバッチリですね( *´艸`)


改良したプレス機を使いたいがためにだけ1ブロック詰めましたw

ガイドパイプを使用して詰めましたが、なかなか良さそうです(*´▽`*)

ついでにと、本交換用ボトルとは少し変えて詰めてみましたので経過を観察したいと思います。



3本目を詰める前に改良しておけばよかったのに、なぜ詰め終わってから改良したのか・・・w








プレス機欲しい!(爆)



  にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ