菌糸ボトル・産卵セットに・・・カビ カビ!?
毎日なにかしらクワ弄りをしてます。
息子の為に飼育していると言いながらどっぷりハマってしまってます・・・・(笑)
今日はオオクワガタ(能勢YG)Cライン 初二令で譲って頂いた子たちの菌糸ビンの様子を見てみました。
どれも食痕が出てて安心しました(^^♪
が・・・・
1本だけなんですが、
青かび?
が出てました。
他の4本も確認しましたがこの1本だけ。
これは大丈夫なんでしょうか?
青かびが出たら即交換?
隔離?
これぐらいなら大丈夫なような気もしますが、他の菌糸ビンに拡散していってしまうんでしょうか?
幼虫は元気そうでブクブクに太っていそうでしたけど(笑)
他にも・・・・
来週割出し予定の能勢YG産卵セットの様子も見てみました(^◇^)
底面とかに幼虫見れちゃったりするのかな~~
なんて思ってみて見ましたが一切見えませんでした(´・ω・`)
材の中でスクスク育っていることを信じて待ちます。
が・・・・
材を加水しすぎて水分過多のBライン・・・
凄い湿気とカビ(-_-メ)
マットも・・・・
これは放置で大丈夫なんでしょうか?
割出しちゃったほうがいいのかな?
なるべく幼虫で取りたいのであと1週間くらい大丈夫なのかな~~~
Aラインのカワラ材産卵セットには一切カビは見られないので間違いなく加水のし過ぎなんだと思いました。
マットをかぶせておけばよかったのか!?
カビと遭遇が初めてなので、ここら辺の判断は経験がないと難しいですね・・・・
Aラインのカワラ材産卵セットは・・・
逆にカラカラのような気がする・・・
マットの表面も乾いてきていたので一応霧吹きをしてみましたがどうなんでしょう?
こちらもケース側面からは幼虫を確認できません。
どちらの産卵セットも♀を取り出してから2週間です。
菌糸ビンのカビ
産卵木(♀を取り出してから割出し迄の期間)のカビ
は皆さんどうしてるんでしょうか?
コメント
コメント一覧 (6)
記事の内容がまるで昨年の私を見ているようで笑ってしましました(^^♪
私も最初加水し過ぎでケースを開けたらカビ臭くてもちろんその時は産んでいませんでした。
湿気の多いセットと乾燥気味のセットは同じケースを使用していますか?
湿気の多い方は湿度を逃がすために蓋の気密性を減らすようにしてみては?
逆に乾燥気味の方はコバエシャッターなどの気密性の高いケースの方が良さそうですね!
菌糸のカビはその程度なら放置ですね!うちも何本かそのようなボトルが出てきましたが交換時期まで放置で大丈夫でした(^^♪
昨年オオクワの産卵セット6セットを5/13辺りに組みましたが幼虫を確認できたのは一月以上経ってからだったような気がします。
無事に採れるといいですね~(*'▽')
こんばんは!
やはり皆さん通る道なんですかね!?(笑)
加水の加減は慣れてくると何でもないことだと思うのですが、
初挑戦の人には感覚がなかなか難しいですよね!
乾燥気味のケースと湿気の多いケースは違うものを使っています。
ケースも統一して管理したかったのですがバラバラのしか
空いてなかったので、多湿気味はコバエ侵入防止ケースです。
何か工夫をしたほうが良さそうですね。。。
菌糸のカビはしばらく放置で大丈夫なんですね(^^♪
アドバイス頂けて安心しました!
暫く様子を見ようと思います。
もうクワガタに一喜一憂している毎日です(笑)
やはり外から幼虫を確認できるのは1か月経過してからなんですね~!
割出しが楽しみすぎです!
多湿気味の産卵セットは卵が腐っても嫌なので早めに割出してしまうかもしれません(笑)
私も前回のオオクワブリードの時に、数本にチョコっとカビがでました💦幸い、そこまで広がらずに済んだので交換までもたせちゃいました(´・ω・)
同じくクワちゃんの飼育に一喜一憂しております笑😆👍ヒラタもオオクワも順調そうですね✨YGの割り出しもホントに楽しみですね〜!
お互い頑張りましょうっʕ•ᴥ•ʔ!
こんにちは!
少しカビが出るくらいなら平気なんですね!
まだ1か月しか経っていないのであと2か月近くもってくれるかどうか・・・
幼虫には特別影響ないんですかね?
もうハマっちゃって(笑)
一喜一憂しちゃいますよね(笑)
YG1セットだけ割出しちゃいました~~~(笑)
以前、オオヒラタの飼育はしていましたが、菌糸ビンのカビはトリコデルマ?みたいな名前のきのこの菌糸を食べる菌かもしれません。ひろがらなければ放置でいいと思いますよ。(^-^)
初めまして!
訪問ありがとうございますm(__)m
最近オオクワガタ始められたんですね!
よろしくお願いしますm(__)m
トリコデルマ!?調べてみました(´・ω・`)
あまり広がらなければ放置でいいんですね♪
なんとか交換までもってほしいです・・・
アドバイスありがとうございます!