2021年まとめ今年もありがとう
      ございました。


2021年まとめ




バタバタしているうちに、もう年末…
2021年もあっという間に終わろうとしています。

今年もコロナの1年でしたね・・・

年末に溜まっていた疲労が爆発し肩と腰が完全に逝きましたが、年末の業務・♀用ボトル13ブロック詰め・大掃除に子供たちの大量の宿題チェック等々終わらせました。
明日は子供達・生き物達とゆっくりしようと思います。

我が家の現在の状況は、2021年度♂幼虫は交換を終え、♀幼虫用菌糸詰め、年明けから♀交換を開始予定です。
来季組み合わせ構想やブリード準備も並行して進めています。
爬虫類飼育では今年ブリード個体達もだいぶ大きくなり、毎日可愛がりながらメンテをしています。

毎年ですが、今年1年の振り返りを。(過去記事の羅列ですw)



来年もエンジョイブリード!!2021年を振り返る…そして来年へ。

2017年5月13日から始めた当ブログも今年で4周年。


来年で5周年を迎えます。

ブログ更新も開設当初よりは頻度が落ちてきてしまっていますが……

記録として交換経過やブリード状況等はなるべく残すようにしていますが、それ以外はなかなか更新ができなくなってきています…

もっと検証や試行錯誤している記事をUPしたいのですが、まとまった時間が取れないとなかなか難しく…

とはいえ、なんだかんだと今年はこの記事で49記事目になります。

本当に1年はあっという間ですね。

ブログに訪問くださる方はオオクワガタブリードに興味がある方がほとんどだと思いますがブログ開設から現在まで、総訪問者は21万人を超え、たくさんの方に訪問頂き本当に嬉しく思います。

今後のブログ更新はどれだけできるか分かりませんが、今後も出来る限り・マイペースに・ありのままを綴っていこうと思っています。




レオパブリードも始動初ハッチの年


今年の大きな出来事の一つは、なんといってもこれでしょう。
我が家で初めてのレオパブリード。


今年の初めはレオパ記事ばかりでした。

初めての産卵に興奮し。


初めてのハッチに大興奮。


5
この子も順調に大きくなりました。

レオパブリードについての記事をなかなかUPできていませんので近いうちにまとめようと思っていますが、今年は9頭のレオパが誕生しました。
2頭はお譲りしましたが残りの子たちは我が家でスクスク育っています。

今年ハッチのベビーの中でも、唯一のトレンパーに特に魅了されました。
HEB21B-05

もっとトレンパーが見たい!と、来年ブリードに向けてお婿さんも迎えていますので、来年はこのペアからの極上トレンパーを目指してブリードを楽しむ予定です。
HEB-008


大きいトカゲを飼育する夢もまだ諦めていません。ww



オオクワガタ能勢YGブリードマイベストの年


能勢YGブリードでは”マイベストの年”になりました。

2020年度ブリードでは87.5mm(YG18A2ライン)から何としてもマイベストを!と、我が家での過去最高管理数約160頭でしたが、期待に応えてくれる最高の羽化を迎えました。

色々な事に悩みながら試行錯誤し、自分のペースで、自己ブリ個体からマイベストサイズ・最高に好みな美形個体を羽化させる事がオオクワブリードの醍醐味ですね。


2020年度羽化代表個体。

YG20A4-24
YG20A4-24 (2)

YG20A1-10
YG20A1-10 (14)




YG20C2-10
YG20C2-10 (7)



もう大興奮の羽化シーズンでした。




来シーズンはYG20A1-10 89.2mmがA1ラインを引き継ぎ、メインにラインを組もうかと考えています。
A1-10 (1)
きっとやってくれるはずです。



そしてさらに2021年度の経過でも・・・
2020年度に比べたら50頭程度少ない管理数でしたので、少しでも期待幼虫が出ればと思っていましたが…
交換を始めてとにかくビックリの連続でした。

幼虫体重マイベスト更新!

少ない管理頭数の中でも楽しみな幼虫がたくさん出てくれましたので来年の羽化シーズンも楽しみで仕方ありません。

YG21B1-18
B1-18

YG21B1-20
B1-20

YG21B1-09
YG21B1-09







他にも色々色々なことがあった1年でした。


オオクワブリードやレオパ飼育以外にもたくさんの事がありました。

年始にはSNSアイコンも作製していただきました。
アイコン





夏には奇跡のオオクワ採集。
IMG_6128 (2)





新しい家族も増えました。
無題




本当に今年も楽しい1年でした。




来年もよろしくお願い致します。今年もありがとうございました。


そんなこんなで今年も年の暮れ。

本年もブログにTwitterに本当にお世話になりました。

今年も皆さんと交流させて頂きながらオオクワブリードをできたことで楽しくブリードすることができました。

過去最高数のオオクワブリードに爬虫類飼育、プレ企画に新しい家族と色々なことがあった一年でした。
来年もオオクワブリードにプライベートに忙しい年になりそうですが、その時その時間を全力で楽しんでいこうと思っています。

毎年少しづつ色々な環境が変わってはいきますし、今後はどう変化していくかわかりません。

その時その時の環境に合わせ、全力でオオクワブリード含め生き物飼育を楽しんでいければと思っています。

来年もブログにTwitterによろしくお願い致します。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えください。



BreedingJournal 
https://hiropapabreed.com/
Twitter:@hiropapa01

ひろパパ