こんばんは♪
ひろパパです(。-∀-)
菌糸ビン交換前のソワソワがもう始まっています・・・(笑)
我が家のメイン能勢YGの3本目交換予定は1月上旬。
もう気になって気になって(;´Д`)
ボトルを触りはしてませんが保温庫を覗いている毎日です・・・

何かやろうと、
外国産成虫のゼリー交換をしたり、Beetleonさんに遊びに行ったり。
先ほど、Beetleonさんにて。。。
(虫ガラポン絶賛開催中!)
虫ガラポン開催中に息子を連れて行ったのがそもそもの間違いだった(笑)
前回同様、『やりたい!やりたい!お願い!』
ヘラクレス成虫を欲しがる息子・・・(;´Д`)
やっぱり子供は幼虫よりも成虫が好きですね!
幼虫を見て、どんな個体が羽化してくるのかワクワクするのは親父だけ(;´Д`)
1等ヘラクレスペアはお店に伺う少し前に無くなってしまったようで
(当たってもブリードしない我が家では申し訳なくて頂けない(笑))
残念そうな息子でしたが・・・
3等(ピンク玉)に♂単が1つ・・・・。
親父はしっかりと、白玉(5等)出たらゼリーかおもちゃ。とチェック。
息子に甘い親父は今回も「1回だけな!」と許しちゃう(笑)
子供ってクジ好きですね(;´Д`)
回す前に息子は手を合わせ拝み・・・
出てきたのは・・・・

ピンク玉再来!!(笑)
(3等)
え?うそ・・・
なんという引きの強さ・・・(;´Д`)

一応顔は隠しましたが、笑顔満点です(*´ω`*)(笑)
もはや我が家にいる成虫たちはブリードしたい種親よりも息子のお友達の観賞用成虫の方が多くなっていますw
せっかくなので写真を撮ってみよう!と一眼を引っ張り出しました(*´ω`*)
カメラの知識は0ですが、皆さんのブログの個体写真が綺麗すぎて少しでも近づけようと・・・
設定も分からず撮りまくってみましたw
息子のお友達特集です(*´ω`*)
今回頂いた、DHヘラクレス
ピントもアングルもイマイチです(;´Д`)

もう一枚はiphoneで
こっちの方が良い気がするw

こないだ羽化した唯一のタランドゥス♂


kuwataフェスでオマケで頂いたロンギチョンペルスミツノ


我が家のクワガタLifeのきっかけのギラファノコギリクワガタ
もうこの♂しか残っていません(;^ω^)

黒背景のクワガタ写真も好きでしたが、やっぱり白背景の方が際立ちますね♪
少しカメラを勉強してみようかな~(*''▽'')
1月のYG交換まであと少し!
コメント
コメント一覧 (4)
ウチの次男もこの間タダでハンドスピナーキューブ当てましたよo(^-^)o
今度宝クジ買ってもらおうと思います( ̄▽ ̄)
ヘラヘラ良いな〜^_^
♀単品GETするしか無いっすね〜^ ^
息子もびっくりでした(笑)
まさか本当に当てるとは(笑)(;^ω^)
ハンドスピナーもおめでとうございます♪
我が家も息子に宝くじを買ってもらおうと思います(笑)
いやいやいや~(;''∀'')
ヘラヘラまでブリードを始めたら流石にカミさんが・・・(;''∀'')(笑)
それにしても見事な引きですね、年末ジャンボも期待できますよ(笑)
ヘラクレスはやっぱり迫力ありますね♪
息子に年末ジャンボを買わせて、来期は・・・(´∀`*)ウフフ
菌糸ビン交換の時より期待します!!(笑)