こんばんは♪
ひろパパです(*´▽`*)

種親起こし~ペアリングまで暇を持て余し(笑)
写真を撮りまくってます(笑)


少し前に『撮影BOX』を購入していました。

 S_7427110496693





送料込みで¥1270と安価でLEDライトが二つ付いています。
安価なので失敗してもいいか!?と購入してみました(´・ω・`)

S_7427110503050

組み立てるとこんな感じ。
組立はボタンを留めるだけの簡単構造。

LEDが2つ付いていますのでUSB電源も2つ必要になります。

YGが羽化したら使おうと思っていたのですが、ちょっと使ってみました。

こちらは上からも撮影できるよう、上部に円形の穴が開いています。
手持ちではブレるだろうと、三脚にセットしましたが三脚使用では真下に撮影BOXは配置できません(;^ω^)
ですので、BOXを斜めにし、三脚で斜め下を狙って撮影してみました。

S_7427143969722


が!!!
やはり生体は動くし角度微調整はしにくいしすぐにやめました(笑)

結局手持ちでの撮影にしましたが、三脚を使用しなくても我が家では十分な出来です(*´▽`*)



背景色も6色入っていましたので、イロイロ使ってみました♪

*何枚かは他でアップしたものもありますが(;´∀`)

手あたり次第撮った何枚かを・・・



ラコダールツヤクワガタ
Beetleonさんで息子が虫ガラポンでGETした観賞用個体

ラコダール (1)

ラコダール (2)


先日、手始めに越冬から起きてもらった
阿古谷産ホワイトアイ

阿古谷産WE (11)

阿古谷産WE (10)

阿古谷産WE (9)


我が家のクワガタLifeのきっかけになったギラファ
自己ブリ個体で我が家に唯一残っている♂です(*´▽`*)
羽化から1年が経ちました♪
長生きしてね♪

ギラファ (1)

ギラファ (3)

ギラファ (2)


ボトル交換しようとしたら羽化しちゃってたスマトラWF1
約1ヵ月経ちましたので計測してみると85.0mmはありそうです(*´▽`*)
親越えしてくれました♪

スマトラ (1)

スマトラ (2)
足が惜しいっ!!(笑)

SH17A-04

IMG_4871


カメラの知識も技術もまったくありませんが(;´∀`)
我が家では十分♪
ちょっと調べてみて『絞り』『シャッタースピード』のみ少し弄って撮ってみました(*´▽`*)(よく理解していませんがw)


撮っているうちに綺麗な写真が撮れると楽しくなってきてしまい、
起きている外国産達を撮りまくっていました(笑)

今まで部屋の照明だけで撮っていた写真は光が足りず、
場所を考えなくては自分が影になってしまったり(;´Д`)


撮影ボックスを使用すると自分の影はできませんし、2つ付いているLEDがなかなか♪
サイズも大きすぎずクワガタを撮るにはちょうどいい感じです。


↓これは以前スマホで撮った写真です。
スマホでも十分綺麗♪
ですがやはり鮮やかさ?が違いますね(*´▽`*)
IMG_0766


カメラの知識がある方は明るさや背景のぼかし具合・鮮やかさまで設定できるのだと思いますが、奥が深くとても勉強しきれません(;^ω^)


早くYGを撮りたいな~(*´▽`*)
初めての自己ブリ個体は撮りまくってしまいそうです(*´▽`*)