連日の割出し記事です(;´∀`)
ヤバいです・・・
Bライン種なし記事から一夜。
少し落ち着かず早朝から割出しをしました。
Aラインに全てをかけるような状況になった我が家の2018年度です。
と、その前に、
先日Bラインよりも先に割出していたCラインの割出し報告から。
先日のBライン割出し記事と前後しますが、Cラインも割出しています。
Cラインは1♀しかかけていませんので、何とか幼虫をとりたいところ・・・
C1ライン
真ん中を集中して齧っていましたので、端っこの安全そうなところが分かりやすく割出しはしやすかったですね♪
いつも千枚通し1本で割出しています(笑)
安全そうなところからガバッと!!
(だいぶ慣れてきました(笑))
ご対面です♪
その後も出るわ出るわで・・・・
材から22頭!
マットから2頭!
合計24頭でした♪
大満足の結果でした(*´ω`)
我が家は産卵セット全て2週間のセットです。
割出しも慣れてきたので、今回はプチっ★が0で割出せました(笑)
C1ライン
そしてAライン割出し。
早朝4時から割出しました(笑)
今日にでも全ラインの割り出しを済まそうと思いましたが、A2ラインしか割出しができていません。
こんなことってあるんですね・・・・
もったいぶってしまいすいません。
ノンフィクションです。
それではいきます・・・
A2ライン割出しです。
↓
左:ニクウスバ材(L)
右:クヌギ材
と2本同時セットで♀投入期間2週間です。
クヌギ材の方が期待できないだろうと、クヌギ材から割っていきます・・・
やったぁ(*´▽`*)
え・・・18頭・・・
続いてニクウスバ材とマット・・・
ニクウスバ材は表面をあまり齧られてなく、もしかしてクヌギ材ばかりに産んだかな?と。
クヌギ材の方が好きだった??
断面を多く齧っているようです。
こちらも割っていきますと・・・・
え・・・・( ゚Д゚)
ええぇ・・・( ゚Д゚)!!!
マットからも5頭・・・
フィクションではありません。
本当にびっくりしました。
こんなに産むんですね(◎_◎;)
最後にはプリカも足らなくなり、イマイチまわりきっていない菌糸プリカにも突っ込み、それでも足りなくなり最後の最後はタッパーにマットを詰め込み投入しました。
クヌギ材から18頭
ニクウスバ材から20頭
マットから5頭
全て初令で43頭・・・
爆産です(笑)
2週間で43頭・・・1日3頭ペース(◎_◎;)
初令で割出すタイミングはだいぶ掴めてきました。
プリカがなくなりA1ラインは割出すことができませんでした(;´Д`)
こんな結果が待っているとは想像もせず、嬉しい悲鳴です(≧▽≦)
我が家の産卵セット割出しも
残すはA1ラインのみ。
準備出来次第、割出そうと思います。
今季の我が家のオオクワガタ産卵セット状況
A1ライン・・・ 割出し待ち
A2ライン・・・ 43頭
A3ライン・・・ 20頭
B1ライン・・・ 0
B2ライン・・・ 0
C1ライン・・・ 24頭
Nagiさん里子・ 5頭
高槻産・・・・ 15頭(卵がほぼ孵らず15頭に。)
阿古谷産WE・・ 9頭
----------------------------------------------------------------------
合計 116頭
すでにキャパオーバー確定です・・・(笑)
A2ライン
コメント
コメント一覧 (12)
キャパ越えでも採れないより採れた方がいいですからね!!昨日の記事から一転テンション上がりましたね!残りのセットも爆産報告お願いしますw
やっぱりね\(◎o◎)/!
嬉しい悲鳴になりましたね\(^o^)/
爆産!爆産!!爆産祭じゃ!!!
150頭体制決定ですね!(^^)!
いやー、オオクワってそんなに産むんでしたっけ?笑
爆産すぎるっスね(^∇^)!
うちもあやかりた~い(>_<)笑
記事を読みだした時またボウズだったらと心配してしまいましたが全く逆の結果でしたね♪
それにしても2週間で43頭は凄すぎ!!個体差なのか環境が一番良かったのかはメスに聞いてみないとわかりませんがそのまま材を入れ替えてセット組み続けると何頭まで産んでくれたんでしょうか??
オオクワの爆産ギネスって何頭なんでしょうね?(笑)
菌糸プリカよりマットの方が多い(笑)
キャパオーバー?今年は何頭までの予定ですか??
産めました~(≧▽≦)採れました~(≧▽≦)(笑)
本当にビックリしました(;´∀`)
産む♀は本当に凄いですね!
前日の割出しで不安になりながら割出しましたがまさかここまでとは(;´Д`)(笑)
あと1セット残っていますが、すでにマットから幼虫が見えています・・・
爆産警報!?注意報!?ビックリしました(;´∀`)(笑)
初めての経験に大興奮です(≧▽≦)
一気にキャパオーバー確定です(笑)
爆産するとここまで産むんですね(*´▽`*)
もっと材を入れればまだ産みそうです(;´∀`)(笑)
ALseさんも爆産させちゃってください(≧▽≦)
今回ももったいぶった記事ですいませんm(__)m(笑)
爆産してくれました(≧▽≦)
割出しながら、まだいる!まだいる!と本当にビックリです(笑)
産卵セットはこれでやっと自信が少しは持てるようになりました(*´▽`*)
材を入れ替えたらまだまだ産みそうです(笑)
爆産ギネスを目指すほどキャパがありません(笑)
1本目にはすぐにいれますのでプリカはあまり拘ってないんです(;´∀`)
でも、1本目投入をもう少し遅らせれば良かったとちょっと後悔してます・・・
今季は全てのオオクワ合わせ100前後の予定でした(;´∀`)
ボトルは127本用意してありますが既に116頭・・・(笑)
これだけ採ってプチらないのが素晴らしいですw
A1次第ですが、150頭くらいになりそうですね!
1年間一緒に苦しみましょう!m9(^Д^)プギャー
これだけ産むと圧巻ですね^^
飼育するのは大変かもしれませんが嬉しい悲鳴ですね♪
残りのセットも期待してます(笑)
ありがとうございます(*´Д`)
最近はプチらなくなりました(;´∀`)
なんせ、ものすごく時間かけてますので(笑)
A1・・・大変です(;'∀')(笑)
一緒に苦しみますか(笑)ってsoraさんに大量に・・・(笑)
ホントにビックリしましたよ( *´艸`)(笑)
いい経験ができました(;´∀`)
産卵セットの事が少しは分かった気がします。
残りのセット・・・(;´∀`)
記事更新しますね(笑)