【レオパ飼育】3クラッチ目と飼育設備増設(ハッチの準備)目次・順調に3クラッチ目・飼育設備増設(ハッチ準備)順調に3クラッチ目絶賛クラッチ中のあかりちゃん。綺麗ねー(*´ω`*)1クラッチ目
2クラッチ目
2クラッチ目の卵も発生を確認できました( *´艸`)ひろパパ@hiropapa ...
タグ:産卵
【レオパ飼育】産卵経過。(2クラッチ目)
CM-(0)
【レオパ飼育】産卵経過 (2クラッチ目)目次・1クラッチ目 卵の経過・産卵床変更・うん⤴︎でる⤵︎(2回目)1クラッチ目 卵の経過我が家のレオパブリード初クラッチから19日が経過しました。
くっついてしまっていた卵は相変わらずそのままです。心配していた胚を確認でき ...
【レオパ飼育】うん⤴︎でる⤵︎
CM-(0)
【レオパ飼育】うん⤴︎でる⤵︎なんだかあれもこれも書き過ぎて長くなりましたw
ペアリング後の記事です。目次・練習・産卵床の準備・うん⤴︎でる⤵︎・卵観察(くっついてる・・・)・孵化へむけて。(孵卵床と温度管理)練習ペアリングが成功してから毎日のように練習しまし ...
【クレス飼育】飼育記録と無精卵
CM-(0)
クレステッドゲッコー飼育飼育近況と無精卵・・・目次・飼育記録・無精卵産卵・産卵その後クレステッドゲッコー飼育飼育記録クレスの記事を書くのはお迎え時の3月以来になりました。
それからクレスは”まだ”増やす事なくwこの子1頭だけ飼育しています。お迎え時の体重は15. ...
ヘルマンリクガメ産卵(無精卵)の記録
CM-(0)
ヘルマンリクガメ もんちゃん産卵(無精卵)の記録目次
・前回の産卵から
・再度産卵の兆候
・簡易産卵床作製
・産卵の様子
・産卵後
前回の産卵からの様子現在の我が家のペットの中では、一番の古株のヘルマンリクガメのもんちゃん。我が家に来たのは2012年ですので今年で ...
我が家のアイドルが…
CM-(0)
ヘルマンリクガメ飼育我が家のアイドルが…クワガタ飼育を始めるもっと前。そう。それは息子がまだ小さい時。生き物好きの我が家は、"息子にも動物を好きになってもらいたい"と、リクガメをお迎えしました。独身時代には色々な生き物を飼育していましたが、息子が生まれてか ...
爆産警報発令!?
CM-(8)
こんにちは♪ひろパパです。G.Wもあっという間に終わりますね(;´Д`)休みの日はパパと遊べる日!!我が家ではパパと遊ぶ日は外での遊び限定!ゲームなんてやらせません(笑)普段できない体験をなるべくやらせるようにしています。潮干狩り!ネギを収穫させて頂きました(*´ ...